薬屋のひとりごとって完結してるの本当?
「薬屋のひとりごと 完結」という文字を目にしたことはありませんか?
2025年1月10日にアニメ第2期が始まる人気の作品だけに、真相が気になりますよね。
結論からいうと、まだ完結していません。各媒体ともに連載継続中。
本記事では、小説・漫画・アニメそれぞれの連載状況と完結したと言われた要因を調査し、いつ完結するのかも調査しまとめました。
漫画大好きで毎日3冊以上は読破。
薬屋のひとりごとも愛読してるわたしが解説します!
それでは、2025年1月最新の「薬屋のひとりごと」の連載状況から見ていきましょう!
スポンサーリンク
薬屋のひとりごとの連載状況
2025年1月時点での「薬屋のひとりごと」の連載状況を各媒体別でチェック。
- 小説版
- 漫画版
- アニメ版
小説版は完結?
原作の小説「薬屋のひとりごと」は2025年1月現在、連載継続中です。
作者の日向夏先生が丁寧な物語作りを続けており、まだ重要な謎が多く残されているためです。
最新刊は第15巻(2024年3月29日発売)されました。
次巻は発売日未定(2025年1月現在)。猫猫の活躍はまだまだ続行中です!
漫画版は完結?
漫画は「サンデーGX版」と「ビッグガンガン版」があり、2025年1月現在両版とも連載継続中で、完結はしていません。
2つの最新刊は以下。
原作の世界観を美しい絵柄で、忠実に再現しながら物語が展開中です。
どっちの漫画を読んだらいいか迷う方は、【比較解説】薬屋のひとりごと漫画はどっちが人気?選ぶポイントも紹介の記事を参考にしてくださいね。
アニメ版は完結?
アニメは第1期が2023年10月に放送それ、2025年1月10日より第2期が放送。
原作の人気を受けて、丁寧な制作でアニメ版の評価が高まっています。
アニメならではの演出で、原作ファンはもちろんアニメから入った人も「薬屋のひとりごと」に大ハマり!
ちなみに、アニメ第2期は小説の4巻までと予想されます。
第3期については未発表ですが、まだまだ終わらないので今後に期待ですね!
スポンサーリンク
完結したと言われてるのはなぜ?どこ情報?
完結したと言われているのは、Google検索の結果に「薬屋のひとりごと 完結」と出ることや、SNSなどで「薬屋のひとりごと完結した?」の投稿があり、完結したと言われる要因でしょう。
猫猫には到底勝てませんが、わたしの推測です。
- 漫画が完結してから一気読みしたい人が多く、Google検索やSNSで投稿したため。
- アニメ第1期が終わったタイミングで、完結したと思う人も多かったため。
以上がわたしの結論です。
公式からの完結発表は一切ありませんので、薬屋のひとりごとがもっと続いてもっと長く楽しめることを願ってます!
薬屋のひとりごとはいつ完結する?
では、薬屋のひとりごとはいつ完結するのか?
完結した漫画を一気読みする至福の時間はいつ訪れるのか?
- 物語の進行状況
- 完結の予想
以上2つのポイントから考察していきましょう。
物語の進行
原作の小説は現在15巻まで出版されています。
一方で、漫画版は小説のどのあたりまで物語が進行しているかというと以下。
小説の10巻分以上も差があるので、漫画が打ち切りなどならなければ、完結はまだまだ先の話しとなりそうです。
完結への予想
完結時期は現時点で明確になっていないので、予想していきましょう。
原作の小説は、Webから無料で読める「小説家になろう」版で公開されたのが最初。
そこから書籍化にあたり、大幅に加筆修正がされ、キャラクターのラブコメ要素も増加して、かなりボリューミーになっています。
漫画のストーリーが進んでいるサンデーGX版が、小説の15巻に追いつくのはざっと13年後(2038年頃)と予想。
これまでの連載ペースと残された謎の伏線回収を考慮すると、原作小説はまだ数巻分の展開がありそうですね。
完結時期は未定ですが、質の高い物語が継続されることは確実!楽しみすぎますね~。
「薬屋のひとりごと」の合間にもっと漫画を読みたい人におすすめ!漫画好きのわたし厳選。以下の記事もチェックしてみてください。
スポンサーリンク
まとめ:薬屋のひとりごとに今後も期待!
今回の記事では、アニメも絶好調で人気の薬屋のひとりごとがいつ完結するのかに注目。
小説・漫画・アニメのいずれも継続中なので、「完結した」は誤りと言えます。
謎解きと人間ドラマが絶妙にマッチした「薬屋のひとりごと」に今後も期待!
- サンデーGX版薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 3冊無料(1/9まで)
- ビッグガンガン版版薬屋のひとりごと 1冊無料(1/9まで)
- 小説版薬屋のひとりごと お得な割引クーポンあり
コメント